Redash 関連の OSS を GitHub 上のスター数上位5つ紹介する

Redash Advent Calendar 10日目の記事です。

adventar.org

Redash 関連の OSSGitHub で検索し、スターの多い順上位5つを紹介します。

スター数は 2018/12/10 現在のものです。

ピックアップのルール

  • オーガニゼーションが getredash のものは除外
  • 明らかに Redash と関連がなさそう(同名の別プロダクトなど)なものは除外
  • Docker, CentOS, k8s などでのセットアップスクリプトは除外

1位: kakakakakku/redash-hands-on スター数: 135

github.com

Redash Meetup のきっかけにもなった Redash のハンズオン資料です。

公式に次ぐスター数。Redash を導入検討する際にお世話になった方も多いのでは。

2位: hakobera/redashbot スター数: 53

github.com

話しかけると Redash のグラフを送ってくれる Slack Bot

以下の記事も合わせて、Redash ユーザー内では有名になった気がします。

qiita.com

最終更新が2017年4月と少し時間が空いていますが、フォーク数も17と多く、各社で手を加えて利用されているのかもしれません。

3位: toritori0318/redash-dynamic-query スター数: 24

github.com

Python で動的なクエリを実行するためのモジュール。

個人的には Redash 運用と共に歩んできたツールのひとつで、いまでも元気にこのモジュールを使ったツールがいくつも弊社の業務を支えています。

4位: mozilla/redash_client スター数: 15

github.com

Mozilla でも Redash を STMO という内部のツールで使っているようです。

toritori0318/redash-dynamic-query とは異なり、クエリの検索やダッシュボードの作成など、いくつかの API に対応していますが、すべての API を網羅しているわけではありません。

余談ですが、メインの開発者である Marina Samuel さんは、最近 Redash の開発チームに参加されています。

5位: dwyl/learn-redash スター数: 11

github.com

Redash を学習するための資料です。内容はシンプルで、マニュアル+αのような内容です。

最終更新が 2018年1月 なので、おそらく v3 ベースの資料だと思います。

まとめ

ここに紹介したもの以外も、Redash 関連の OSS はいろいろ公開されています。

調べてみて気づいたのですが、今回はランクから除外したセットアップスクリプトなども含めると、スター数上位の多くが日本人ユーザーによって公開されているものでした。

この記事も含め、ささやかながら国内のユーザー向けに情報発信をしている身として、Redash ユーザーを増やしたり、ユーザー同士の知見が集まる場を作っていくことによって、これらの活動を支えていけたらいいかなと思います。