Shibuya.go#1に参加して、あとで調べたくなったことメモ

昨日に引き続きGo関連のイベントに参加してきました。

shibuyago.connpass.com

Goを実践的に使っている話が多く、昨日のGoもくもく会とは違った形で刺激をうけました。

発表のなかでいくつか使ってみたいものがあったので、忘れないようにメモしておきます。

eapache/channels

Channelの扱いを楽にできそう。

github.com

Songmu/goshim

よりよい go run

github.com

karupanerura/gostress

HTTP(S)のストレステストツール。いろいろ参考にできそう。

github.com

walter-cd/walter

Serverspecでも有名なmizzyさんが参加されてるビルドツール。会場ではJenkinsつらい問題対策への期待感を感じた。

github.com

yusukebe/revealgo

かっこ良すぎるプレゼンツールreveal.jsを便利に使えるCLIツールperlで作ったプロダクトの移植とのこと。

github.com

gin-gonic/gin

Go界隈で今は人気がありそうなWAF。

github.com

Chronograf

TSDBのInfluxDB向け可視化ツール

influxdata.com

yakst.com

その他

ariarijp/horenso-reporter-slack

songmuさんのスライド中で自作のツールを紹介していただいた。

horensoのreporterとしてSlackに結果を通知するCLIアプリ。

嬉しかったけど驚いて変な汗が出た。

github.com

まとめ

次回も開催決定しているとのことで、抽選あたったら参加したい。

内容が濃い会だったので、もうちょっとGoを使っておきたいところ。

主催のVOYAGE GROUPさん。ありがとうございました!おしゃれなオフィスだったなー。

voyagegroup.com